SNSよりブログに力を入れる理由。SNSはフロー、ブログはストック【147】

個人事業主だけでなく、副業でビジネスをされている人も、ビジネスを行っていない人も、
ほぼ皆さんFacebook、Twitter、InstagramなどSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用されていますね。
私はそんな誰もがやっているSNSより個人運営ブログに力を注いでいます。(私も少々はSNSをやってますが)
今回はその理由についてのお話。

いま書いた記事が検索にヒットするか

SNSはほとんどの場合、無料で利用でき、操作もシンプルなので、いまでは日本でも多くの人に受入られています。
本当に便利で、しばらく会っていない友人と近況を知らせる等とても重宝しています。

その流れでSNSをビジネスに利用する人もたくさんいます。
SNSでご自身のビジネスに関する専門的な内容を書かれている人もいます。
その内容はSNSでつながっている人との間では共有できますが、
つながっていない人とは共有することが難しいでしょう。

その理由はGoogleやYahoo等の検索エンジンで検索されない(ヒットしない)からです。
いくら役に立つ情報をSNSに記事として書いたとしても、
それが共有されるのはせいぜい友達の友達くらいまでです。

何年か前に書いた記事がヒットするか

SNSはいま書いた記事ですらGoogle、Yahooの検索エンジンでヒットしません。
そのため数年前に書いた記事は当然にヒットしません。
検索エンジン側でそういうアルゴリズムになっています。

ところが、今書いたBLOG記事は検索エンジンでキーワードを手がかりにヒットします。
これにより、SNSでつながっていない不特定多数のネットサーファーにBLOG記事を見つけてもらうことができます。
さらにすごいことに何年も前に書いた記事ですらヒットします。

このメリットはSNSにはない自主運営BLOGだからこそのメリットです。

SNSとBLOGの性質

前述のとおり、SNS記事は検索エンジンにヒットせず、どんどん流れていき、他のSNS記事に埋もれてしまします。
そのためフロー記事と私は読んでいます。
例えるなら栓の抜けた浴槽、どんなにお湯(記事)をいれても、決して蓄積されることがなく、ひたすら流れていきます。

それとは違い、BLOG記事は検索エンジンにヒットし、検索キーワードが一致すれば数年前のBLOG記事でさえヒットして、
見つけてもらうことができます。そのためストック記事と私は読んでいます。
例えるなら栓のしてある浴槽、お湯(記事)を入れれば入れるほど、蓄積されます。

ビジネスのためにネット営業として、どうせどちらかに記事を書くなら、ずっと蓄積されるBLOGのほうがいいですよね。
そういう理由でBLOGに力を入れています!毎日更新してます!

まとめ

・SNS記事はフロー、BLOG記事はストック
・いま検索される、数年後検索されるためBLOG記事がオススメ
・ネット営業をどちらかやるなら断然BLOG

おまけ

【編集後記】

仮想通貨の所得計算がすべて終わりました。
今回、初見の取引だったので、調べものやらなんやら時間がかかりました。
次回はもう少し効率的にこなします。
取引所で確定申告に便利なデータを提供してほしいですね。(-_-;)

【ムスコログ】

母の麻婆豆腐に舌鼓をうっていました。
この麻婆豆腐のおかげでネギが食べられるようになりました。
家では「ふーふーして食べさせてー」と甘えています。
幼稚園では自分で頑張って食べているそうです(本人談)。w