毎日ブログを更新するメリットってなんだろう?
今回でブログは381回目となりましたが今さら考えてみます。(過去に検討したかもしれません)
SEO(検索エンジン最適化)対策になる
毎日ブログを更新すると、情報が頻繁に更新されます。
その結果、動的なHPになるため、そのHP(ホームページ)はGoogle検索で上位に表示されます。
実際に、私のHP&ブログは「税理士 山形市」のキーワードで検索すると1ページ目の上位に表示されています。
検索の上位の表示されないと、ネットで税理士を探している人に自分のHPの内容を見てもらうことができませんよね。
見てもらえなければ自分の存在を知ってもらえないため、ネット経由のお客様の選択肢に自分があがることができません。
HPがあるけど、集客にならないとか、問い合わせがないのは、HPを作りっぱなしで放置しているからです。
最終更新日が数年前のHPだと、Google検索では上位に表示されるのは難しいんです。
Google検索の1ページ目はイス取りゲームに似ているなと感じます。
いかにGoogle検索アルゴリズムに評価してもらって、限られた枠を競争して獲得するか。
その点、毎日ブログを更新すれば、毎日情報が更新されているため、Google検索利用者にとって有用なHP&ブログの可能性が高いと評価され検索上位に食い込めます。
その結果、ネット経由のお客様の税理士候補に選ばれ、お問い合わせやオファーをいただく可能性が高まります。
このようにSEO対策になる点は、間違いなく毎日ブログのメリットです。
自分の頭の中をリアルタイムで公開
自分の考えをどんなにHPでくわしく書いたとしても、それはあくまで、それを書いた過去の時点の考えです。
毎日ブログを更新して、その時々の考えをリアルタイムで発信している人は同業者にはほとんどいません。
そもそも自分の頭の中を書いたHP自体がほとんどありません。
大体のHPが業者が作成したひな形で、その内容も似たりよったり、代表者の写真画像がちがうだけです。
そのため、税理士のHPはあまり面白くありません。(大部分が同じに見えるため)
そんな中、後発組の私が差別化を図るには、自分の頭の中をリアルタイムでブログという形で公開する方法が効率的だと考えています。
リアルタイムで毎日自分の頭の中(考え、思考)を公開するため、良いアウトプットにもなりますね。
自分自身の思考整理に役立つ
日々、目の前の仕事に追われていると、じっくり思考を整理する時間がありません。
特に税理士業は期日が明確に決まっているため、1日たりとも遅れることは許されません。
そのため期限に追われ、日々自分が、何を、どのように感じ、どのように考えているか、自分でも分からなくなりがちです。
そんなときに、毎日ブログというアウトプットの時間を確保して、自分の言葉で、自分の思考を文章にすることは、思考整理に役立つと実感しています。
夜な夜な家族が寝静まったあと、1人でブログを書いていると、その日の「ひとり反省会」をしている気分になります。(笑)
思考の整理と「ひとり反省会」を終え、明日以降の行動に移そう!と考えて、1日が終わります。
以上です。また明日!
おまけ
【本日の成長】
建物(金属造)の耐用年数の調べ方を学習。
【編集後記】
今や社会的インフラとなったコンビニ。
遠出したときに御手洗いを借りるときは必ず何か商品を買うようにしています。(ありがとうの意味で)
【ムスコログ】
発熱2日目。幼稚園はお休みしましたが、本人はいたって元気で、いつも通り遊んでいました。
熱があっても平気に遊べる子供。大人にはできないことです。
【サービスメニュー】
・林伸幸の特徴&プロフィール
・税務・財務顧問
・経理・税務トレーニング
・個別コンサルティング