営業される具体的な場所はどこですか?→融資担当者に質問されて気づいた営業場所(ネット&リアル)の重要性【108】

イオンモール トイザラス前にて

 

融資担当者の質問による気づき

先日、融資担当者の方に、
「先生(私のこと)のプランを提案される具体的な場所はどこですか?」
と質問されて、今さらながら、はっと気づかされました。
具体的な営業の場所について、私は真剣に考えていなかったことに。

税理士の具体的な営業場所は、
青年会議所、商工会議所、商工会、法人会、異業種交流会などが一般的です。

私はなんとなく所属地域の商工会議所の会員となって、
商工会議所主催の交流会に参加してみようかな・・と漠然と考えていました。

どんなに優れたビジネスプランやアイデアをもっていても、
それを提案する場所(営業場所)がなければ、誰もそのプラン・アイデアを知ることができず、
当然、問い合わせや申し込みが来る可能性はゼロでしょう。

大事なことを気づかせていただいた融資担当者さん、ありがとうございます。

ネットも営業場所

現在、私はWordPressを利用しており、自分でHPとブログを運営しています。
先ほどの「具体的な営業の場所はどこ?」という質問に、
「主にネットです。検索キーワードは”山形市 税理士”で継続的に1ページ目でヒットします。」
と即答することができました。
また全く面識のない方からネット経由で連絡をいただき、現実の面談に至ったことも申し添えました。
やってて良かったWordPress! !(^^)!

税理士業界はまだまだネット営業が遅れています。
会計ソフトベンダーの提案する同じようなHPをよく見かけます。
特に地方だとHPがない税理士事務所も多く、
こういう事務所はリアル営業が強力で、
それだけで十分にクライアントを獲得しているのかなと思います。
(それはそれでうらやましいですが・・・)

現在は、個人ごとに1台のスマホをもって、
何を買うにも、まずはネット検索(特に高額な商品・サービス)という行動パターンをとる時代です。
そんな時代にネットに自分の商品・サービス情報を充実させていないのは、
ビジネスチャンスを獲得するという点では非常に不利ではないでしょうか?

まとめ

どんなに良いビジネスプラン・アイデアがあっても、それを紹介する場所がなければ、宝の持ち腐れ。
伝統的なリアル営業に加えて、現在の消費者の行動パターンに合わせたネット営業も力を入れるべき。

 

 

【編集後記】

源泉徴収票&還付金通知を提出しました。
今年は初期設定からスタートで、時間がかかりました。
法定調書と償却資産税申告書は年末年始で取り掛かります。
年賀状は明日作って、ポスト投函します。
元旦には届かないかも。。。

【ムスコログ】

幼稚園の預かり保育も年内最後となりました。
お昼ご飯はカレーライス。
息子の大好物なので、楽しみにしているようでした。