法人税

山形県税理士会館会計士&税理士

納税者自身で経理することを積極的に勧める税理士が考える、顧問税理士が必要になるタイミングとその理由。【359】

以前、個人事業者のお知り合いの方から、どれくらいの年商や従業員人数になると、顧問税理士が必要になるのか?というご質問を受けたことがあります。 この質問は、税理士によって、それぞれ違う回答が返ってくると思います。 税理士の…

吉原公園所得税

会社の社長には役員報酬を払えるが、個人事業主に給料は払えない。個人事業主の生活費は「事業主貸」勘定で経理する。【290】

山形市の公園にて 会社のオーナー社長と個人事業の個人事業主、どちらもビジネスオーナーですが、税務会計上は明確に区分されています。 それは、給料(役員報酬)を支払うことができるかどうか。 会社のオーナー社長に対する役員報酬…

すべり台会計

会社の決算月、安易に3月決算にすることはオススメしません。決算月を決める際に考慮すること。【204】

企業会計は会計期間、税務会計は事業年度という1期間(通常1年間)を集計・計算の単位としています。 そこで今回は会社(法人)の決算月についてのお話。 決算月の決定は重要 決算月には決算月特有の期末棚卸作業や経理処理が必要に…

法人税

あわや法人の青色申告承認を受けられない事態に。法人を設立したら「青色申告の承認申請書」を必ず提出しよう!【200】

今回は、たった1枚の届出書を税務署に出し忘れるだけで、その後、大きな経済的損失を受ける場合があるという、こわーいお話し。 法人も青色申告と白色申告がある 個人の所得にかかる所得税の青色申告というキーワードは、一般の方でも…

所得税

税務署が重視している情報が読み取れる!法人事業概況説明書の改訂部分をおさらい。個人事業主も知って損なし。【135】

かなり久しぶりに「法人事業概況説明書」の様式が改訂になります。 法人事業概況書とは、税務署が法人税納税者である会社の大体のビジネス内容や規模などを、情報収集するために会社に提出させる書類(データ)です。 これには税務署が…