古今亭菊之丞師匠の独演会に行ってきました。【51】
本日は遊学館ホールにて18:30から古今亭菊之丞師匠の独演会に行ってきました。 冒頭のマクラで、今月は月の半分日本中を飛び回って落語をしているので、ご自分を旅芸人みたいなものとお話しされていました。 衣裳である着物と身一…
公認会計士・税理士が100%直接ご対応いたします。
本日は遊学館ホールにて18:30から古今亭菊之丞師匠の独演会に行ってきました。 冒頭のマクラで、今月は月の半分日本中を飛び回って落語をしているので、ご自分を旅芸人みたいなものとお話しされていました。 衣裳である着物と身一…
私が高校生のとき、 同級生はポケベル(ポケットベル)や携帯電話で コミュニケーションをとっていました。 私自身も2000年3月に高校を卒業し、 大学進学のため上京するときに初めて携帯電話を契約しました。 当時はiモードと…
私用で山形市役所にいったところマイナンバーカード交付コーナーが設けられていた。 マイナポータルが平成29年7月から試行運用が開始され、秋ごろ本格稼働し、その利便性を体験するためにはマイナンバーカードが必要になる。 マイナ…
料金と価値のバランスがとれていなければ、 継続的にビジネスを続けることはできないでしょう。 高い料金にはそれに見合った高い価値を提供し、 低い料金にはそれに見合った低い価値を提供するべきだと考えます。 高い料金を支払って…
情報の整理整頓は重要である。なぜなら、それは仕事のパフォーマンス、すなわち正確性やスピードに影響するからである。 情報の整理整頓ができていないと、必要なときに必要な情報が引き出せず、仕事のスピードが落ち、結果として仕事の…
すべてのビジネスに言えることですが、 もはやITリテラシーはビジネスを行う上で当然備えていなければならない必須の知識・技能ではないでしょうか? 特に昨今の税理士業界はそれが顕著だと思います。 eTax・eLTAXに始まり…
源泉所得税の特例納付(源泉所得税徴収高計算書)をeTaxのWEB版とダウンロード版で電子申告してみました。 WEB版とダウンロード(DL)版を比較しながら利用してみたところ私はWEB版をお勧めします。 理由は以下のとおり…
証券投資の基本に分散投資という考え方がある。わかりやすいところで「ひとつのカゴに卵を盛るな」という言葉がある。あらためて説明不要だと思うが、ひとつのカゴに卵をすべて盛るとそのカゴを落とした時に卵がすべて割れてしまうので、…
毎年、7月10日と1月20日は源泉所得税の納期の特例の納付期限である。6月下旬から7月上旬にかけて、源泉所得税の納期の特例の納付金額(7月10日納期限分)を集計し、納付書に記載し、それを税務署に納める。 源泉所得税の納期…
親になってゲームの楽しみ方が変化してきた。 私は小学校、中学校、高校とゲームをかなりやってきた。初代ファミコンに始まりPS2までやったことを覚えている。このときは、一人で楽しむRPGを特に好んでやっていた。ゲーム自体のス…
税務署から(源泉所所得税の改正のあらまし平成29年4月)が配布されています。 納税者の大部分に影響があるのは、 その中でも平成30年分以後の所得税の配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しでしょう。 夫が(妻が)配偶者控除を…
昨日は、さくらんぼ祭りが行われている中、 山形市七日町で日本証券業協会主催の資産運用講座に参加しました。 この低金利の時代に資産運用が注目されているのか、 会場には20名の方が参加されていましたね。 私も常々、機会があれ…
主に主婦の方に多いが、夫の所得税の計算上で配偶者控除を受けるためパート等の給与収入を103万円以下にしようと、年末が近づく10月ごろから出勤日・勤務時間を調整される方が多くいる。 この有名な103万円のカベ以外にもいろい…
相続税の基礎控除40%減による相続税増税の改正により、最近はオーナー会社の社長様より事業承継のご相談をしばしば受けるようになった。 あるケースでは幸い次期経営者の選定はほぼ完了しているが、どのようにオーナー会社株式を次期…
会計ソフトを利用して経理処理をしていると、 勘定科目にその下の階層の補助科目を設定すると便利な場合があります。 例えば買掛金につき仕入先ごとの補助科目(買掛金 – A商店のように)を設定していれば、 補助科目…
今回のブログでは、我が家の長男3才児の面白い言い間違いをお伝えしたい。3才のわりにはボキャブラリーが高いと言われ、おしゃべり好きな子な男の子ですが、舌足らず&言い間違いはたくさんあります。特に面白かったものを挙げてみます…
個人事業の場合、青色申告にするか白色申告にするかについて、納税者自身が判断に迷うときがくると思います。 会社(法人)の場合は通常、会計帳簿・申告書作成に税理士が関与している可能性が高く、納税者が青色申告か白色申告かを判断…
贈与税には暦年課税制度がある。 内容は、暦年(1月1日から12月31日の間)に贈与された金額が110万円(基礎控除)以内なら、もらった人(受贈者)は贈与税を納付する義務はなく、さらに贈与税の申告すら必要ないというものだ。…
どの専門家もそうだと思うが、税理士という職業柄、知識・技能習得のための勉強はかかせない。 税法は毎年改正が必ずある。その知識をフォローアップすることで税理士として一定品質を維持することができると思う。 また税務実務もIT…
本日6月10日9:00~11:00の2時間でITパスポート試験を受験してきました。 せっかく受験してきたので、ログを残しておきます。 結果は1000点のうち770点(合格基準は600点)をとれたのでおそらく合格していると…