消費税

山形県税理士会館会計士&税理士

納税者自身で経理することを積極的に勧める税理士が考える、顧問税理士が必要になるタイミングとその理由。【359】

以前、個人事業者のお知り合いの方から、どれくらいの年商や従業員人数になると、顧問税理士が必要になるのか?というご質問を受けたことがあります。 この質問は、税理士によって、それぞれ違う回答が返ってくると思います。 税理士の…

熊野大社御堂のてっぺん消費税

事業用の土地を売却した場合、何もしないと消費税額が増えるかも。消費税課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請を検討しよう。【282】

熊野大社の御堂のてっぺん   法人でも、個人事業でも、事業用の土地を売却することが稀にあります。 この場合、消費税の申告義務がある事業者(消費税課税事業者という)は、税務署に納める消費税額が例年にくらべて大きく…

すべり台会計

会社の決算月、安易に3月決算にすることはオススメしません。決算月を決める際に考慮すること。【204】

企業会計は会計期間、税務会計は事業年度という1期間(通常1年間)を集計・計算の単位としています。 そこで今回は会社(法人)の決算月についてのお話。 決算月の決定は重要 決算月には決算月特有の期末棚卸作業や経理処理が必要に…

IT&インターネット

山形税務署主催の確定申告作書成会場をはじめて見学。はじめての方も常連の方もどうぞ、平成29年分の見学レポート!【164】

山形税務署主催の確定申告会場 山形テルサ   税理士業界に関わって早くも8年目ですが、 会計事務所職員のときは、いつもこの2月3月は超が付くほど多忙だったため、 税務署主催の確定申告会場を見学できませんでした。…

住民税

フリーランスや個人事業主になったら、会社員のとき経費にならなかったものを漏らさず経費にしよう!【160】

確定申告期はどうしても所得税の記事になりがちです。 というお断りをしたうえで、今回も、今が旬のフリーランスや個人事業主(以下、フリーランス等)の確定申告に役立つお話。 会社員として働くための経費(給与収入の経費) 会社員…