会計

会計

会社の決算月を何月にするべきか?中小企業(法人)が、3月決算、9月決算、12月決算、1月決算を避けた方がよい理由。【412】

9月決算会社の申告期限は11月末です。 私も11月末申告に向けてチェック作業をすすめています。 日本の会社は3月決算と9月決算が多いです。 私個人の見解ですが、これから会社(法人)を設立される場合でかつ税務申告を税理士事…

おすすめ商品・サービス

経理に時間と手間をかけたくない人にオススメ。会計ソフトへのデータ入力を最小化する方法。【292】

MFバリューパックのホーム画面 会社でも個人事業でも、経営するにあたり、経理は避けて通れません。 経理は、税金を計算するためだけでなく、資産や業績の状況を把握するためにもかかせません。 しかし、いくら必要な業務といえ、単…

ビジネス

目に見えない・正体が分からないと不安が増大する。必要以上に不安にならないように経理と家計をオススメ。【218】

第6期ゲゲゲの鬼太郎より猫娘ツンver.(今期はツンデレキャラの模様) 目に見えないものや正体が分からないものは恐い プロフィールにも記載のとおり、私は「妖怪博士」の肩書をもっています。 妖怪博士ってなに?と気になる方は…

会計

決算書では利益が計上され、税金を払わなきゃいけないのに、なぜお金がないのか?。利益とお金(キャッシュ)の関係。【207】

利益とお金(キャッシュ)は同じもの?と勘違いされている創業間もない経営者の方がいらっしゃいます。 たしかに、会計に詳しくない方はそう勘違いしやすいと思います。 会計の専門用語とか専門知識とか分かりにくいですからね。 私が…

すべり台会計

会社の決算月、安易に3月決算にすることはオススメしません。決算月を決める際に考慮すること。【204】

企業会計は会計期間、税務会計は事業年度という1期間(通常1年間)を集計・計算の単位としています。 そこで今回は会社(法人)の決算月についてのお話。 決算月の決定は重要 決算月には決算月特有の期末棚卸作業や経理処理が必要に…

IT&インターネット

AI進展によるコンピューター機械化の波。機械化が進みやすい業務特性。税理士のビジネスモデルも転換が必要。【169】

AIの進展により、近い将来なくなる職業ランキング上位の税理士。 今回は、コンピューター機械化の波で税理士のビジネスモデルも転換が必要では?、というお話。 コンピューターによる機械化が進みやすい業務の特性2つ 今回の記事は…

会計

商品・サービスは提供した、まだ入金がないのに掛け売上を計上する理由。実現主義という考え方。【153】

ビジネスを始めたばかりの経営者の方に、 「掛けで商品を売ってまだ入金ないのに、なんで売上を計上しなきゃいけないの?税金多くなるじゃない。」 という質問を受けることがありました。 その方は入金=売上計上と考えられていたので…