商売のコアになる自分の強みは何なのか?ストレングス・ファインダー2.0をやってみた。【262】
以前から興味のあったストレングス・ファインダーのWEBテストを実施してみました。(実施日は2018年5月14日…
ジャストフィットな会計・税務サービスをあなたに。会計士税理士が100%直接対応。山形県・宮城県・福島県・秋田県・岩手県・青森県対応。
以前から興味のあったストレングス・ファインダーのWEBテストを実施してみました。(実施日は2018年5月14日…
昨日のブログで260回更新を達成しました。 1年365日更新を100%とすると71%まで到達しました。 260…
先日、知り合いのコンサルタントの方とお話していて、あらためて実感したことがあります。 士業やコンサルタントって…
山形市若宮公園にて 極めて革新的なビジネス以外、たいていどんなビジネスにも先発組がいます。 先発組がいない革新…
幼稚園にて 自分で独立して商売をはじめるときに、必ずといっていいほど悩むことがあります。 それは…
山形市若宮公園にて 簿記や会計や税務をするにあたり数学レベルの学習は必要でないと私は考えています。 会計士さん…
村山総合支庁北村山地域振興局の駐車場 以前にも会計士と税理士ってどこがどう違うの?についてブログ…
今月も行って参りました、落語会! 今回は、山辺どんぶり亭2018第2回「瀧川鯉昇独演会」です。 ときどき発生す…
山形市吉原西公園にて フリーランスになって、会社員時代とは明らかに変わったものがあります。 それは売上の減少に…
さくらんぼ東根駅 未払い計上してまで、高額な役員報酬を計上する意味があるのか? 今回は、そんな問いについての私…
最近買ったスーパーファミコン・クラシックミニの箱(底面) 時間が空いていれば、異業種交流会や名刺…
私は住宅ローン契約をしようとは思いません。 私自身の価値観や主観も入りますが、今回は住宅ローンは怖いなというお…
最近、一般の方が税理士に求める価値についてよく考えます。 ほとんどの方は会社員や団体職員でしょうから、税理士に…
最近、ブログを続けていて思うことがあります。 やはり何事もある程度の量をこなさないと実力はつかないなと・・・。…
昨日のブログ記事「名刺に顔出し」に引き続き、大企業とフリーランス(個人事業)との違いについて考えてみました。 …
フリーランスの方や経営者の方は、ご自分の名刺を思い浮かべてみてください。 そこには顔写真が入っていますか? 今…
脱サラしてフリーランスWEBライターになって初めての確定申告。 高校は普通科、大学も経済学部や経営学部ではなく…
苦手な仕事は外部業者にアウトソーシングして、得意な本業に集中しよう!という考え方があります。 私も基本的にその…
山形市の西公園にて、たんぽぽ畑 昨日ブログに書きましたが、ランニングサークルに参加しました。 その集合場所が山…
ランニングコース 山形市西公園 どうも、慢性的な運動不足の林です。 自己紹介に書いてますが(↑)、運動不足を自…