毎日更新をつづけて気づいたブログ継続の効果。けっして楽ではないが見合いのリターンが期待できる。【261】

樹木

昨日のブログで260回更新を達成しました。

1年365日更新を100%とすると71%まで到達しました。

260回更新というのが何だかキリがよいと感じたので、これまでのブログ活動を振り返ってみたいと思います。

ただ振り返っても、おもしろくないので、気が付いたブログ継続の効果を発表してみたいと思います。

継続的なアウトプットの場所になる

人はアウトプットの場、すなわち発表の場があると一生懸命それに向かって頑張ります。

ピアノの発表会なんて、それの最たる例です。
発表会の日時が決まっていて、普段は演奏できないようなホールで、大勢の観客の前でピアノを弾く。
こんな楽しい大きなイベントがあるからこそ、幼稚園や小学校低学年の子供たちも、その発表の場に向けて一生懸命練習するんだと思います。

規模は違いますがブログにも同じような側面があります。
世界中の不特定多数の読者が、ネットを経由していつでも読みに来る可能性があるブログは、私にとって発表の場に他なりません。

ライティング技術の向上

始めた当初はロクに文章など書いたこともなく見切り発車で、下手でもとりあえず書く!ということでがむしゃらに書いていても充実感はありました。

しかし、たくさんの読者に読まれる可能性のあるブログですから、やはり上手く書きたい!PV(ページビュー)を増やしたい!と欲がでてきます。

そうなれば、しめたものでネットで文章の上手い書き方を探したり、書籍買い込んだりすることで、ライティング能力が向上します。

実際に私も、このプロセスをたどり、WEBライティング講座を受講したり、伝わりやすい文章の書き方の書籍なんかも購入しました。その効果(テクニック)は、このブログにも多少は反映しているつもりです。

万が一、反映されていると感じられなければ、これから効果が反映されるはずですので、もう少々気長にお付き合いください。(笑)

新しい経験をしたことを公開できる

日々、何か新しい経験をしたことを読者に公開することができます。

例えば、話題のスポットに出かけた経験、新商品やサービスを利用した感想、知らないことを学んだ感動など、ブログをやっていない人でも家族や友人に話したくなること、ありますよね。

これを好きなようにブログに公開することができます。
そんなのSNSで足りるよって人もいると思いますが、ブログには文字数制限やSNS特有の縛りがないため、SNSに比べて自由に表現できます。

継続的なインプットの動機づけになる

毎日ブログを書こうとすると、事務所にこもってディスプレイとにらめっこしているだけではすぐにネタ切れになってしまいます。

無意識のうちにネタ集めが日課となり、ブログを始める前にくらべると、考えられないほど積極的に外出したり、人に会いにでかけるようになります。
つまり行動力が飛躍的に向上します。

また行動の指針がブログネタになるかどうか?になり、おっくうがらずにいろいろな経験をできるようになります。

ほっておいても面識のない人がたくさん集まる場所に自発的に行くようになります。
これは営業マンにとって、とても大事なアクションだと考えています。

深く自分を知ってもらう方法になる

ブログは私(林)自身を詳しく知ってもらえる場所になります。

どこで読んだのか忘れてしまいましたが、
消費者は①知っているものを買うか、②知っている人から買うか
の2つしかないというWEB記事を読んだことがあります。
この理屈でいうと、ブログはまさに②にフォーカスしています。
つまり、ブログによって山形市の公認会計士・税理士である林はこんな人だと知ってもらうための情報発信の場となるんです。

林ってやつは、
どんなことを考えているのか、
どんな価値観か、
どんな専門知識やノウハウをもっているのか、
またそれをどういう風に説明するのか、
どんな経験をしているのか、
どんな心境だったのか?
どう感じたのか?
どう対応するのか?
など、私の頭の中まで公開しているんです。
通常、一般的な税理士事務所のHPをみても、代表税理士の頭の中まで公開している人はゼロです。
せいぜい履歴書のような学歴、職歴、名誉職くらいでしょう。

これらが、ブログ毎日更新(現在260日)を続けて気づいたブログ継続の効果ですね。
継続するための時間と努力は必要ですが、それに見合う効果があると思います。
なんか、ブログよさそうだなと感じた人はハードルの低いアメブロ・はてなブログなどでテストブログ更新してみるのもいいかもしれません。

以上、また明日!

おまけ

【編集後記】

今年の3月にひどい風邪をひいてから、かるい風邪でも副鼻腔炎になりやすくなってしまいました。
この状態になるとお高めのローションティッシュが手放せなくなります。
どこに行くのも一緒の相棒と化します。(-_-;)
リアルで私に会ったときに、となりに相棒がいてもスルーしていただければ。

【ムスコログ】

毎朝、幼稚園バスの集合場所に私が送り出しに行きます。
バスが来るまでの待ち時間で、最近はゲームごっこをして楽しんでいます。
最近2人のブームはコナミの「がんばれゴエモン」ごっこ。
私がゴエモン役で、息子がえびす丸役です。