HPのSEO対策で始めた毎日更新ブログ。PVの増加にともない、なんだかブログ自体が面白くなってきた。【219】

第6期ゲゲゲの鬼太郎より 猫娘デレver.1/2

 

税理士業を始めるにあたり、なにか効率の良い営業(集客)方法はないものかと模索した結果、WordPressブログを始めることを決めました。
どうせやるなら、ごく少数の税理士ブロガーさんしか実行されていない365日毎日更新という制約を課してやってみよう!ということで始めたマラソンブログ。

そんなブログも今回で219回目です。

今回はブログについて私の考えの変遷をネタにしてみましたというお話。

営業ツールとして始めたブログ

冒頭でも書きましたが、ブログを始めたきっかけは税理士業の営業(集客)目的です。

伝統的な税理士の営業方法といえば、地域の異業種交流会や会合にマメに顔をだして、名前と顔を売り、その参加者本人から顧問契約をもらったり、参加者の知り合いを紹介してもらう方法が一般的です。

しかしこの方法は、時間的にも物理的にも金銭的にも負担が伴います。
具体的には、
・会合の日時(夜間)
・場所(主要駅周辺)
・会費(わりとお高め)
などは交流会等の主催者側に決定権があり、参加者はそれに従うしかありません。

私は、夜間に出歩きたくないですし、お高めの会費を払うのも嫌だったので、自分のペースでコストをかけず営業をしたいなぁと考えていました。

それを実現するためブログを開始しました。

最初は、ひどいブログでした。それまで国家試験の影響で、文章を書くときは全て論文調の「~である。」「~と考える。」を多用し、非常に読みにくい文章だったと思います。
(妻から)あまりに堅くて読みにくいという苦情を受け、現在は口語に修正しています。(笑)

そんな見切り発車のブログですが、幸運なことに仮想通貨取引元年の確定申告期と重なり、みごとに当初の営業目的を果たしてくれました。

HP経由で仮想通貨取引の確定申告業務をいただけたんです。
現実で面識が一切ない方からHP経由で仕事を受注できたことは大変な自信と励みになりました。

このことは、ブログやHPは営業のツールとして成り立つと確信できる出来事でした。

楽しみに変化してきたブログ

ブログ開始当初はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析ツールを利用していませんでした。
そのため、ブログを投稿しても、どれだけPV(ページビュー、閲覧数)があるのか、どういった検索キーワード・経由でブログに辿りついたのか、運営側(私)では何もわかりませんでした。

この状態は、頑張ってダイエットしているのに体重計で計れないのと同じです。自分の頑張った成果・努力した成果を自分で確認できない状態なんです。ロードバイクにサイクルコンピューターつけていないのと同じです。
達成感が無く楽しくありません。

しかし、あるブログ入門セミナーを受講した際に、アクセス解析ツールを教えてもらい、利用してみるとブログの楽しさが徐々にわかってきました。

毎日、ブログネタを考え、それを取材し、写真をとり、文章構成をして投稿する。
その結果が、アクセス解析ツールにより訪問人数やPV(閲覧ページ数)として跳ねかえてくる。
この達成感がブログのおもしろさなんだなと、最近、分かってきましたね。

自分メディアとなるブログ

もう1つ、ブログの楽しさは自分メディアになることです。

自分が考えたこと、経験したこと、伝えたいことをブログを通して、自分の知らない(現実では接点のない)不特定多数の人に読んでもらえる可能性があるところです。

自分が考えたこと、経験したこと、伝えたいことを論理構成して、文章を紡ぐ作業はとてもクリエイティブで楽しいことなんだと、今さらながら気づくことができました。

毎日更新ブログの開始直後は、PVが1桁の日もざらにあり、これって意味あるのかな?と思うときもありましたが、今では続けていて良かったなと思います。

おまけ

【編集後記】

法人クライアントの試算表作成&チェック&送信

Facebookで影響力ある先生のFB投稿にタグづけしていただきました。
その結果、Facebook経由で私のブログへのアクセスが一時的に急増。
大変ありがたいことです。

【ムスコログ】

幼稚園でお花見だんごの予定でしたが、小雨のため、お花見が延期になりました。自動的に花見だんごも延期に。。。