毎日ブログで頭の中をリアルタイムで毎日公開。自分の考えを知ってもらえるのがメリット。自分の思考の整理にもなる。【381】
毎日ブログを更新するメリットってなんだろう? 今回でブログは381回目となりましたが今さら考えてみます。(過去…
ジャストフィットな会計・税務サービスをあなたに。会計士税理士が100%直接対応。山形県・宮城県・福島県・秋田県・岩手県・青森県対応。
毎日ブログを更新するメリットってなんだろう? 今回でブログは381回目となりましたが今さら考えてみます。(過去…
ある全国にネットワークのある団体様から「オウンドメディアの立ち上げを企画していて、その記事ライターをお願いでき…
現在の登録しているFacebookアカウントは2代目のアカウントです。 初代のFacebookアカウントは、F…
今日でブログが299回目の更新。 明日はついに300回の更新となります。 記念日の前日に、ブログ更新し続けて感…
山形市の嶋遺跡公園にて ブログの更新継続は意外に大変です。 私は毎日更新をいろんな場所で(HPで…
昨日のブログで260回更新を達成しました。 1年365日更新を100%とすると71%まで到達しました。 260…
先日、知り合いのコンサルタントの方とお話していて、あらためて実感したことがあります。 士業やコンサルタントって…
最近、ブログを続けていて思うことがあります。 やはり何事もある程度の量をこなさないと実力はつかないなと・・・。…
山形市べにっこひろば(室内) 税理士も開業したら、経営者の端くれです。(例え、1人でも。。。) 経営者であれば…
山形県上山市月岡公園にて 「ブログを毎日更新しています。」というと、「すごいですね!」と驚かれることがよくあり…
会社に所属しないフリーランスという働き方が注目を集めています。 近い将来にフリーランスとして、自分のスキルを生…
会場の酒田市のコワーキングスペース(LIGHTHOUSE) WEBライター講座を受講するため、山…
積み上げてる息子の画 世の中には初期費用もほとんどかからず誰でも簡単に始められるもの(こと)がたくさんあります…
第6期ゲゲゲの鬼太郎より 猫娘デレver.1/2 税理士業を始めるにあたり、なにか効率の良い営業…
経営者は、読書時間をしっかり確保する。 ビジネス雑誌にそんな記事が溢れています。 独立前は、ふ~んと読み飛ばし…
2017年から始めてもうすぐ180回になります。 180を30で割ると約6か月になる。。 よくやってこれたなっ…
山形県上山市の上空 明日、平成30年2月16日(金)から確定申告の申告書の受付がスタートします。…
個人事業主だけでなく、副業でビジネスをされている人も、ビジネスを行っていない人も、 ほぼ皆さんFacebook…
山形駅新幹線改札付近にて 私はネット営業の可能性を、このWordPress運営にかけているため、…
ブログを書き始めて、はや128記事です。 毎日更新をしているので、のべ約4か月ちょっと続けたことになります。 …