ITトラブルが起きてもできるだけ自分で対処する。自分で調べる力をつけるために。【379】
先日、メインPCにインストールしていた会計ソフトが突然立ちあがらなくなりました。(エラーコード表示ありで) まあPCの一時な不調だろうと高をくくって、とりあえず立ち上げていたアプリをすべて閉じて、再起動してみました。 再…
公認会計士・税理士が100%直接ご対応いたします。
先日、メインPCにインストールしていた会計ソフトが突然立ちあがらなくなりました。(エラーコード表示ありで) まあPCの一時な不調だろうと高をくくって、とりあえず立ち上げていたアプリをすべて閉じて、再起動してみました。 再…
依頼をうけた業務の関係上、司法書士の協力をえる必要があるため、ネットで司法書士を探してみました。 近くの司法書士を検索 司法書士の知り合いがいないため、まずは「山形市 税理士」でググってみました。 何件か司法書士事務所の…
AIスピーカーの2強 ITガジェットって、買った当初は楽しくてずっといじっていられますが、時間が経つにつれ飽きて部屋の隅でホコリをかぶっているなんてことがよくありますよね。(私だけじゃないはず。。) 私がこれまでに買った…
現在の登録しているFacebookアカウントは2代目のアカウントです。 初代のFacebookアカウントは、Facebook疲れにより何年も前に完全削除しました。 個人事業を開始するにあたり、Facebookアカウントく…
今日でブログが299回目の更新。 明日はついに300回の更新となります。 記念日の前日に、ブログ更新し続けて感じたことを書いてみます。 ブログは量か?質か? ブログを運営するにあたり、1度は考えてしまうブログ記事の量と質…
今やみんなが利用していて、とても便利なSNS。 しかも基本無料。 しかし使い方を気をつけないとSNSに大切な時間を奪われてしまいます。 SNSの便利なところ 2018年7月現在、Facebook、instagram、Tw…
銀行の待ち時間って、ほんと苦手です。 特に月末近くなると利用者の増加にともない、待ち時間も長くなりがちです。 私は従業員を雇っていないので、すべて自分で事務・雑務もこなす必要があります。 そのため、自分の時間を確保する必…
PHILIPS hue Starter kit A460 いまや一般的な言葉になりつつあるIot(Internet of Things:モノのインターネット化)。 これからの税理士たるもの新しいIT&ネット技術に触れてお…
Google Home Mini 昨日のALEXA(アレクサ)に続き、2人目のアシスタントも到着しました。 その名も、Googleアシスタントさん。 合言葉は、OK!Google。(ねえ、Googleでも反応します) G…
新アシスタントのamazon echo dot(ALEXA) ずっと前から気になっていたamazon echo。 アレクサ!と呼びかけ、予定を聞けば、その日の予定を読み上げてくれるPVをみて興味津々。 つい最近、税抜き6…
マイナンバーが導入されて数年たちます。 導入当時は、マイナンバーの通知を拒否したり、自分のマイナンバーをネットにさらす等全国でいろいろな抵抗がありました。(笑) 現在では、みなさんの会社でも総務からマイナンバーの提出依頼…
会社に所属しないフリーランスという働き方が注目を集めています。 近い将来にフリーランスとして、自分のスキルを生かして自由に働きたいと考えている会社員の人もたくさんいると思います。 そういった人に向けて、今回は自分で随時更…
平成29年度補正のIT導入補助金制度の話を、あちこちで耳にするようになりました。 クラウド会計ソフトの会社からも、その補助金のお知らせ(営業電話、メール)が届きました。 そこで今回はIT導入補助金についてのお話。 IT導…
今回は、IT機器やPCを便利に使いこなすためにユーザーには最低限のITリテラシーが必要です、というお話。 ユーザーのリテラシーがないと宝の持ち腐れ どんなに便利なIT機器やハイスペックPCを持っていても、その機能を十分に…
今回は、コンピューターの進化と浸透で働く人に求められる能力が変化している、というお話。 コンピューターの進化と浸透 私が1980年代に初めて触ったコンピューターはゲームウォッチでした。 たしかミッキーマウスが主役のゲーム…
写真ネット販売のご案内(PhotoSpot) 過去に記事にしたPhotoSpotという写真ネット販売サービスの時期がやってきました。 平成29年度後半分の幼稚園生活の写真がアップロードされているそうです。 今回は、さっそ…
AIの進展により、近い将来なくなる職業ランキング上位の税理士。 今回は、コンピューター機械化の波で税理士のビジネスモデルも転換が必要では?、というお話。 コンピューターによる機械化が進みやすい業務の特性2つ 今回の記事は…
日本公認会計士協会や日本税理士連合会に所属するようになってから、定期的に送られてくる紙の資料が格段に増えています。 溜まっていた紙の資料や専門書などを必要なものだけ残して一掃しました。 今回は片づけながら紙について考えた…
山形税務署主催の確定申告会場 山形テルサ 税理士業界に関わって早くも8年目ですが、 会計事務所職員のときは、いつもこの2月3月は超が付くほど多忙だったため、 税務署主催の確定申告会場を見学できませんでした。…
本日のお仕事、東北税理士会山形支部の無料相談会 経理ってはっきり言って面倒ですよね。 正直、私もそう思います。 しかし経理作業をため込むとますます面倒に感じて経理がおっくうになります。 確定申告が近づいてい…